top of page

河合商店:人気商品

執筆者の写真河合商店

【三陸産いくら醤油漬け】絶品通販で味わう郷土の味


皆さん、こんにちは。岩手県大槌町で生まれ育ち、今も同じ町に住んでいる私が、地元の誇る味「三陸いくら醤油漬け」についてお話しします。


三陸の海は、豊かな栄養に恵まれた冷たい海流が流れ込み、様々な魚介類の宝庫として知られています。その中でも、特に秋から冬にかけて獲れる鮭の卵「いくら」は、地元の人々にとって大切な食材であり、私たちの食卓に欠かせない存在です。


醤油漬けにしたいくらは、プチプチとした食感と濃厚な旨味が特徴で、多くの人々を魅了してきました。最近では、通販でも簡単に購入できるようになり、全国の方々にその美味しさを知っていただけるようになりました。


このブログでは、三陸産いくら醤油漬けの魅力や歴史、そして通販でおいしいいくらを選ぶコツなどをお伝えしていきます。地元で育った私だからこそ知っている情報も交えながら、皆さんにいくらの素晴らしさをお伝えできればと思います。


それでは、三陸いくら醤油漬けの魅力に一緒に迫っていきましょう!


 

クリック↓↓↓

この記事を書いているのは、岩手県大槌町にある鮮魚店【河合商店】です♫

河合商店の『ECサイト』では、三陸の海の幸を豊富に取り揃え、「天然」「無添加」にこだわり、新鮮なままお届けしています。


東日本大震災で大きな被害を受けた「大槌町」。少しずつ復興への歩みを進めています。ぜひ私たちのECサイトをご覧ください。たくさんの美味しいものに囲まれています♫


・【公式ECサイト】河合商店 | 岩手県大槌町 | 三陸海の幸 ふるさと納税


 

第一部:三陸産いくら醤油漬けの魅力と歴史



三陸産いくらの特徴


三陸産のいくらが特別だと言われる理由をご存知ですか?それは、この地域の自然環境と深い関わりがあるんです。


三陸沖は、寒流の親潮(千島海流)と暖流の黒潮がぶつかる場所です。この二つの海流がぶつかることで、プランクトンが豊富に育つんです。そして、このプランクトンを食べて育った鮭が産んだ卵が、私たちが食べているいくらなんです。


地元の人間として言えるのは、三陸産のいくらは本当に味が濃いんです。口に入れた瞬間に広がる海の味と、プチプチとした食感。それに、醤油漬けにすることで更に深い味わいになります。


いくら醤油漬けの歴史


いくら醤油漬けの歴史は、実は意外と新しいんです。昔は、鮭の卵はほとんど捨てられていたんですよ。でも、明治時代になって、ロシアから伝わった製法によって、いくらを食べられるようになりました。


私の祖父母の話によると、大槌町でいくら醤油漬けが一般的になったのは、戦後のことだそうです。最初は贅沢品でしたが、徐々に地元の味として定着していきました。


三陸のいくら文化


三陸地方では、秋になると鮭漁が始まります。この時期になると、町中がいくらの話題で持ちきりになるんです。家族や友人と一緒にいくらをほぐしたり、醤油漬けを作ったりするのが、私たちの大切な思い出の一つです。


いくらは、お正月やお祝い事の際の特別な料理としても欠かせません。おせち料理の「いくら」には、子孫繁栄の願いが込められているんですよ。


三陸産いくらの現在


2011年の東日本大震災で、三陸地方は大きな被害を受けました。私の故郷である大槌町も例外ではありませんでした。しかし、地域の人々の努力により、漁業は徐々に回復してきています。


現在、三陸産のいくらは、その品質の高さから全国的に人気があります。特に、通販で購入できるようになったことで、より多くの人々に三陸の味を楽しんでいただけるようになりました。


地元の漁師さんたちは、昔ながらの技術と新しい設備を組み合わせて、より美味しいいくらを作り出すために日々努力しています。彼らの情熱が、三陸産いくらの美味しさを支えているんです。



第二部:三陸産いくら醤油漬けの美味しい食べ方と保存方法



いくら醤油漬けの基本的な食べ方


三陸産のいくら醤油漬けは、そのままでも十分美味しいのですが、様々な食べ方があります。ここでは、地元の人たちがよく楽しむ食べ方をいくつかご紹介しますね。


ご飯との相性抜群


最も一般的な食べ方は、やはり白いご飯の上にたっぷりとのせることです。私の家では、「いくら丼」として食べることが多いです。温かいご飯の上にいくらをのせると、いくらの中の油が少し溶けて、より濃厚な味わいになります。


海鮮丼の主役として


いくらは、他の海鮮と一緒に海鮮丼にするのも絶品です。マグロやサーモン、ウニなどと合わせると、まさに三陸の海の恵みを一度に味わえる豪華な一品になります。


和風パスタの具材に


最近では、和風パスタの具材としても人気です。醤油ベースのパスタソースといくらを合わせると、和と洋の絶妙なハーモニーが楽しめます。


いくらの保存方法


せっかく美味しいいくらを購入しても、保存方法を間違えると味が落ちてしまいます。ここでは、私が実践している保存方法をお伝えします。


冷蔵保存の場合


開封後は、できるだけ早めに食べきるのがベストです。どうしても保存が必要な場合は、清潔な容器に移し、ラップをぴったりとかぶせて冷蔵庫で保存します。この場合、2〜3日以内に食べきるようにしましょう。


冷凍保存の方法


長期保存したい場合は冷凍保存がおすすめです。ただし、そのまま冷凍すると味や食感が落ちてしまうので、少し工夫が必要です。


  1. いくらを平らに広げ、ラップで包みます。

  2. さらに、空気を抜いてジップロックに入れます。

  3. 急速冷凍できる冷凍庫の中段や奥に置きます。


こうすることで、1ヶ月程度は美味しく保存できます。


いくらの解凍方法


冷凍したいくらを美味しく食べるためには、解凍方法も重要です。


  1. 冷凍庫から出して、そのまま冷蔵庫に移します。

  2. 6〜8時間かけてゆっくり解凍します。

  3. 食べる直前に冷蔵庫から出します。


急いで解凍したい場合は、流水で解凍する方法もありますが、味が落ちやすいので、時間に余裕があればゆっくり解凍することをおすすめします。


美味しさを引き立てる組み合わせ


いくらは、他の食材と組み合わせることで、さらに美味しく楽しめます。


  • アボカド:クリーミーな食感といくらの塩味が絶妙にマッチします。

  • 大根おろし:さっぱりとした味わいで、いくらの濃厚さを引き立てます。

  • クリームチーズ:洋風のアレンジとして人気があります。


これらの組み合わせは、地元の料理人さんたちが工夫を重ねて生み出したものもあります。ぜひ、いろいろな食べ方を試してみてくださいね。



第三部:三陸産いくら醤油漬けの通販 - 選び方と注意点



通販でいくらを購入する利点


三陸産のいくら醤油漬けを通販で購入することには、いくつかの利点があります。


  1. 全国どこからでも三陸の味が楽しめる

  2. 店頭では手に入りにくい高品質なものも購入可能

  3. 価格や商品を比較しやすい

  4. 口コミやレビューを参考にできる


私も地元に住んでいますが、忙しい時は通販を利用することがあります。特に、親戚や友人に贈り物をする際には重宝しています。


通販でいくらを選ぶ際のポイント


1. 原料原産地を確認する

「三陸産」と謳っていても、実際には外国産の原料を使用している場合があります。必ず原料原産地が三陸沿岸(岩手県、宮城県、福島県の太平洋側)であることを確認しましょう。


2. 添加物の有無をチェック

品質の良いいくらは、添加物をほとんど使用していません。原材料表示を見て、鮭の卵、食塩、醤油以外の添加物が多く使われていないか確認しましょう。


3. 製造日や賞味期限を確認

いくらは鮮度が命です。製造日から出来るだけ日の浅いものを選びましょう。また、賞味期限が長すぎるものは、保存料が多く使用されている可能性があります。


4. 価格を比較する

あまりに安価なものは、品質に不安がある場合があります。逆に、高すぎるものが必ずしも最高品質とは限りません。複数の通販サイトで価格を比較し、適正な価格帯のものを選びましょう。


5. 生産者や会社の情報を調べる

可能であれば、生産者や販売会社の情報を調べてみましょう。地元の漁協や信頼できる業者のものを選ぶことで、安心して購入できます。


6. 口コミやレビューを参考にする

実際に購入した人の感想は貴重な情報源です。ただし、極端に良いレビューや悪いレビューだけでなく、バランスの取れた意見を参考にしましょう。


通販で購入する際の注意点


1. 配送方法と到着日時の確認

いくらは生ものですので、クール便(冷蔵または冷凍)での配送が基本です。また、長時間放置されないよう、確実に受け取れる日時を指定しましょう。


2. 返品・交換ポリシーの確認

万が一の不良品や注文間違いに備えて、返品や交換のポリシーを事前に確認しておくことをおすすめします。


3. 定期購入の注意

お得な定期購入のプランもありますが、自動更新される場合もあります。契約内容をよく確認し、必要に応じて解約方法も把握しておきましょう。


4. セール時期を狙う

お中元やお歳暮の時期、また三陸地方の鮭漁のシーズン(9月〜12月頃)にはセールが行われることが多いです。これらの時期を狙って購入すると、よりお得に三陸産いくらを楽しめます。



まとめと感想



三陸産いくら醤油漬けについて、その魅力や歴史、美味しい食べ方、保存方法、そして通販での選び方まで詳しくお話ししてきました。


私が生まれ育った大槌町を含む三陸地方は、豊かな海の恵みに囲まれた素晴らしい場所です。特に、秋から冬にかけて獲れる鮭の卵を使ったいくら醤油漬けは、この地域の誇る味の一つと言えるでしょう。


いくらの濃厚な味わいと、プチプチとした食感は、一度味わうと忘れられません。白いご飯と一緒に食べる「いくら丼」は、地元の人々にとって特別な存在です。また、様々な料理に応用できるのも魅力の一つです。


通販の発達により、全国の皆さんが三陸産のいくらを楽しめるようになりました。品質の良いいくらを選ぶためには、原料原産地や添加物の確認、製造日のチェックなど、いくつかのポイントがあります。これらを押さえて、ぜひ美味しいいくらを見つけてみてください。


2011年の東日本大震災で大きな被害を受けた三陸地方ですが、地域の人々の努力により、漁業は徐々に復興してきています。いくらを通じて、三陸の海の豊かさと、この地域の人々の強さを感じていただけたら嬉しいです。


最後に、三陸産いくら醤油漬けは、単なる食べ物以上の存在だと私は考えています。それは、自然の恵みへの感謝の気持ち、地域の伝統、そして人々の絆を象徴するものでもあるのです。皆さんも、いくらを味わいながら、三陸の海と人々のことを少し思い出していただければ幸いです。


美味しいいくらとの出会いが、皆さんの食卓に新たな喜びをもたらすことを願っています。


 

クリック↓↓↓

この記事を書いているのは、岩手県大槌町にある鮮魚店【河合商店】です♫

河合商店の『ECサイト』では、三陸の海の幸を豊富に取り揃え、「天然」「無添加」にこだわり、新鮮なままお届けしています。


東日本大震災で大きな被害を受けた「大槌町」。少しずつ復興への歩みを進めています。ぜひ私たちのECサイトをご覧ください。たくさんの美味しいものに囲まれています♫


・【公式ECサイト】河合商店 | 岩手県大槌町 | 三陸海の幸 ふるさと納税